名古屋の台湾ラーメンって知っていますか?
今や名古屋ラーメンの代名詞ともいえるピリ辛ラーメンです。
そして、台湾ラーメンはインスタント食品も多数販売されています。
その中でもスガキヤといえば中部地方を代表する食品メーカーです。
スガキヤはお店だけではなく、カップ麺や袋麺、生麺などインスタント食品を販売しています。
当然、名古屋名物の台湾ラーメンも販売しています。
生麺、インスタントの袋麺、カップ麺まで販売し、スーパーなどでカンタンに手に入り名古屋人にはおなじみです。
その「台湾ラーメン」から姉妹商品として新しく「とんこつ台湾ラーメン」が出たので食べてみました。
スガキヤとんこつ台湾ラーメンの実食動画
ここでは、スガキヤのとんこつ台湾ラーメンを食べた実食動画を紹介しています。
スガキヤ「とんこつ台湾ラーメン」を食べてみた感想
こちらでは、スガキヤのとんこつ台湾ラーメンを実際に食べて感じた個人的感想を紹介しています。
スープ
スープは熱湯を入れる前に入れる「先入れ」のかやく入りの粉末スープととんこつがペースト状になった「あと入れ」の液体スープに分かれています。
・かやく入りスープの素(肉そぼろ、ニラ、唐辛子)
まず、かやく入りの粉末スープを麺の上に開けた瞬間、独特なニオイが漂いました。
言い方は悪いかもしれませんが獣臭的な!?
お湯を入れてスープになったら、もっと強いニオイになるのかな?と思ったけどそんなことはまったくありませんでした。
・液体スープ
ねっとりとしたとんこつベースのペーストに、ラー油が入った液体スープです。
とんこつの乳白色にラー油が浮いてきれいです。
見た目はめっちゃうまそうなビジュアル
実際、食べてもウマかったですけど
麺
思ったより細麺でした。
少し縮れているので、程よくスープがからんでおいしいです。
個人的にはもう少し太めのしっかりした麺が台湾ラーメンには合ってる気がしますが、カップ麺だから仕方ないのかもです。
味
総合的には、ラー油と唐辛子が入っていて辛いのは辛いのですが、とんこつスープと相まってマイルドな辛さのスープで飲みやすいです。
通常のスガキヤの台湾ラーメンを食べたことがある人なら、このマイルドさがわかるでしょう。
「辛いのが好き!」
な人には物足りないかもしれないけど、旨味を楽しめます。
スガキヤとんこつ台湾ラーメンの詳細情報
標準小売:193円(税抜)
実際に購入した値段:98円(税抜)
スーパーの特売により。
発売日:令和元年8月26日(月)
内容量:95g(めん65g)
「カップ台湾ラーメン」の姉妹品です。
栄養成分
・エネルギー:408 kcal
・たんぱく質:10.2 g
・脂質:21.9 g
・炭水化物:42.4 g
・カルシウム:190 mg
・食塩相当量:6.0 g
(めん・かやく 1.2 g)
(スープ 4.8 g)
原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、小麦たん白、食塩、しょうゆ、砂糖)、スープ(ポークエキス、たん白加水分解物、食塩、動物油脂、砂糖、植物油脂、クリーミングパウダー、香味油、酵母エキス、にんにく、ガーリックペースト、野菜エキス、香辛料)、かやく(肉そぼろ、唐辛子、にら)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、香料、着色料(カラメル、クチナシ、パプリカ色素)、セルロース、かんすい、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)、酸化防止剤(V.E、V.C)、香辛料抽出物、乳化剤、トレハロース、(一部に卵・乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
同梱物
・麺(油揚げめん)
・かやく入りスープ(肉そぼろ、ニラ、唐辛子)
・液体スープ
スガキヤとんこつ台湾ラーメンの調理方法
1,フタを半分まではがす
2,液体スープとかやく入りスープの2袋を取り出す
3,かやく入りスープを麺の上にあける
4,熱湯をカップの内側の線まで注いでフタを閉じる
5,液体スープをフタの上に乗せて温める
6,3分待つ(時間はお好みで調節する)
7,フタを開け、液体スープを入れる
8,よくかき混ぜてから食べる
スガキヤ カップとんこつ台湾ラーメンの通販
まとめ
ごちそうさまでした♪
以前から、味仙などお店で食べる台湾ラーメンや家庭で食べるスガキヤなどのインスタント的な台湾ラーメンを好きでよく食べていました。
こ目新しい黄色いパッケージのとんこつ味の台湾ラーメンを見つけたとき、
どんな味なのかなぁ~って興味が湧いて!
ソッコーで買い物かごに入れてました。
当然、特売で98円だったのもありますが・・・!?
辛さだけを求めてこの台湾ラーメンを食べたら少し物足りないかもしれません!
でも、自分的には旨味もあり、とっても美味しかったです。
スープも全部飲み干しちゃいました!
P.S
本来ならスタンダードな台湾ラーメンを先に紹介するのが普通なのでしょうが、台湾ラーメンは当たり前のモノ過ぎて目新しかったとんこつ味の台湾ラーメンを最初に紹介してしまいました。
近いうちに、スタンダードな台湾ラーメンもこのブログで紹介します。
お楽しみに♪
コメント