ゴールデンウィーク明けでドタバタしてまして
ちょっと忙しい一日だったのでお昼ごはんは冷凍食品のそばめしで済ませることにしました。
昔から好きでよく食べている
冷凍そばめし!
発売から20年以上経っても売れ続けている人気冷凍食品です。
神戸名物そばめしの調理実食動画
マルハニチロのそばめしを作って食べているYouTube動画です。
神戸名物そばめしを食べた感想
多分ですが、名古屋には「そばめし」を出している店は少ないと思うので、なかなか外食でもお目にかかれません。
冷凍庫に買っておけばいつでもたべられるので、そばめしファンとしてはかなり助かります。
最初から言いますが、味はかなりおいしいです!
今日は動画用に半熟目玉焼きを乗せてみたけど、いつもよりさらにうまかった!
そばめしに半熟の黄身をまぜて食べると最高にめちゃうまでした♪
これからは毎回乗せちゃうかもデス?
焼きそばに半熟目玉焼き乗せてるんだから、合うのはあたりまえですよね!
量的に1袋全部だとかなりガッツリになるけど、半分だと少ないし
2/3だと残った1/3が使いづらい・・・。
だから、私は毎回1袋全部食べちゃいます。
だから、お腹が出てメタボになってくるんですけど・・・!?
さらに、さらに今日は特性スープ付き!
今日のスープは創味シャンタンで作ったネギスープ。
特性と言ったって、味付けは創味シャンタンにしょう油とコショーだけ
めちゃカンタン♪
ラーメン屋さんでチャーハン頼んだらいっしょに付いて出てくるスープみたいなやつです。
コショーが強めが好みです!
肝心のそばめしの焼きそばの麺の割合も多すぎず少なすぎず丁度いい感じ♪
外袋の原材料配合割合を見てみると中華麺の割合が24%になっていますので、全体の約1/4がに焼きそばが入ってるってことですよね!
自分でそばめしを作るときの味付けはウスターソースだけど
この神戸名物そばめしの味付けはドロソース!
甘すぎず、丁度いい感じの味付けがサイコーです。
今日は目玉焼きを載せて食べたけど、オムライスのように薄焼き卵に包んでオムそばめしにしてもおいしいですヨ!
神戸名物そばめしの商品情報詳細
商品紹介
平成11年発売の神戸名物そばめし
神戸のお好み焼き屋発祥の名物グルメをご家庭で!
発売のきっかけは神戸出身の営業マンの熱い提案からでした。
発売後はメディアに多数取り上げられ、期待を上回る大ヒットとなりました。
内容量
1袋:450g
価格
憶えていませんので、調べておきます。
調理法
電子レンジかフライパン
どちらでも調理できます。
電子レンジ
500w:7分40秒
600w:7分
凍ったままの冷凍そばめしを袋から出して、お皿に盛ります。
袋の調理法には、「平らに盛り」と書いてありますが、
自分的にはなるべく真ん中を凹ませてラップをかけます。
そのほうが均等に熱が通る気がします。
※あくまで私のやり方ですので、もしやられる際はご注意して調理してください。
電子レンジ600wで7分
やけどをしないようにラップを外します。
フライパン
フライパンを火にかけ軽く温めて、油を適量ひきます。
凍ったままのそばめしを袋から出し、フライパンに投入します。
中火で4~5分炒めます。
全体に火が通ったら、お皿に盛り付けます。
栄養成分
100gあたり
エネルギー
181kcal
たんぱく質
4g
脂質
4.4g
炭水化物
31.4g
ナトリウム
625mg
食塩相当量
1.6g
原材料名
中華麺(小麦粉、大豆油、食塩)、米(国産)、野菜(きゃべつ、にんじん、ねぎ)、濃厚ソース、豚肉、植物油脂、風味調味料(かつお)、しょうゆ、ショートニング、調製ラード、砂糖、食塩、かにエキス、魚醤、粉末ソース、チキンブイヨン/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、かんすい、環状オリゴ糖、酸味料、甘味料(ステビア)、香料、(一部にかに・小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
まとめ
お昼ごはんに食べました。
いっしょに目玉焼きを乗せて、サイドにはコショーのきいたネギスープを添えました。
一つ残念だったのが、「紅しょうが」を切らしていたこと・・・。
これがないとなんとなく味が締まりません!
次回は忘れずに買ってきておきたいと思います。
コメント